無駄にうるさく!? ハイブリッド・シンバル・スタンドを試す!

CBS-2HY 小宮勝昭

2017年、新たにマイナーチェンジを施し、現在絶賛発売中のカノウプス、ハイブリッド・シンバル・スタンド(Hybrid-Cymbal Stand)。軽い/音がいい/安定性抜群と三拍子が揃ったこの新しいブーム・スタンドを、リズム&ドラム・マガジン誌の元編集長という経歴を持つ異色のドラマー、小宮勝昭氏にチェックしてもらいました。楽器に対して“無駄にうるさい”(本人談)、氏の目(耳)に、どう響いたのでしょうか?

[one_half] 小宮勝昭
小宮勝昭[/one_half] [one_half last=”yes”] ハイブリッド・シンバル・スタンド Hybrid Cymabal Stand CBS2-2HY[/one_half]
“音がいい”が第一条件
僕は普段、シンバル・スタンドは、カノウプスのフラット・ベース・スタンド(CCF-1F)やラディックのヴィンテージ、DWのフラット・ベースなんかを愛用しています。自分で楽器を車に積んで、自分で運んで、自分でセッティングしていますので、軽くて持ち運びに便利っていうのは重要です。でも、軽ければ何でもいいってわけではなくて、やっぱり“音がいい”というのが第一条件ですね。

僕の場合、シンバル・スタンドは、ほぼストレート・スタンドで事足りてしまうんですが、最近ちょっとスタック・シンバルなんかも使うようになり、そうなるとセッティングを考えるとブーム・スタンドが欲しいな〜と、うっすら思っていた時期でもあり、カノウプスの新しいハイブリッド・スタンドは気になってました。

重量バランスで安定性を確保
見た目の想像を裏切る軽さですね。だいたいこの手のスタンドの重量の2/3って聞いていたので、実はたいしたことないのかな、なんて(すみません……)思っていたのですが、全然、どうして、軽いです。特に気に入ったのは、この軽さを確保しつつの安定性を、脚を広げた時の中心のパイプを地面に近くすることで高めたという、その重量バランスです。これはいろいろな意味でポイントが高いと思います。さらに脚(ダブル・レッグ)がアルミ製で、これが適度にシナってくれるようで、そこも個人的に気に入りました。これ、音の響きにも影響してますよね?

見た目+シンバルの鳴りも変わった
マイナーチェンジによってジョイント部は亜鉛ダイキャストからアルミになっていますが、この部分、先に発売されたハイブリッド・スネア・スタンド(Hybrid-Snare Stand)と共通のヘアライン仕上げになっていて、そこが綺麗ですね。スタンドも見た目は重要ですからね。

マイナーチェンジで、パイプがアルミからスティールになったそうで、前のバージョンのスタンドと比較してみましたが、シンバルの鳴りも変わりましたね。特にシンバルの高域がナチュラルに立ってきてくれる感じがしました。

そしてやっぱり便利なのが無段階の角度調節。本当にビミョ〜な位置にセッティングしたいときって、多々ありますからね。これはやっぱり、スムースで、使いやすくていいです。

ブーム・アームは、ストレートの状態で格納、セッティングできますので、基本的にストレート派の僕にもバッチリだと思いました。

ストレート派も、ブーム派も、カノウプス、ハイブリッド・シンバル・スタンドをぜひ一度、お試しください!

ハイブリッド・シンバル・スタンド
http://canopusdrums.com/jp/wp2023/product/hybrid-cymbalstand-2/