商品説明
CANOPUSのスタンダードモデル
メイプル材の持つ明るさやヌケの良さ、複雑な高倍音を徹底的にコントロールし凝縮したまさに「The Maple」の名に相応しいメイプルスネアドラム。 発音させやすいシェルコンストラクションと繊細で精密なベアリングエッジ、標準装備のVintage Snare Wire によりそのサウンドは驚くほどセンシティブ。繊細なプレイの再現能力は特筆ものです。
M-1060 / M-1265 / M-1365 / M-1440 / M-1455 / M-1465
CANOPUSのスタンダードモデル
No. | Size(口径x深さ) | Finish / 価格(税込) | ||
---|---|---|---|---|
|
オイル | カバリング | ラッカー | |
M-1060 | 10″x6″ | ¥71,500 | ¥71,500 | ¥71,500 |
M-1265 | 12″x6.5″ | ¥71,500 | ¥71,500 | ¥71,500 |
M-1365 | 13″x6.5″ | ¥75,900 | ¥75,900 | ¥84,700 |
M-1440 | 14″x4″ | ¥75,900 | ¥75,900 | ¥84,700 |
M-1455 | 14″x5.5″ | ¥75,900 | ¥75,900 | ¥84,700 |
M-1465 | 14″x6.5″ | ¥75,900 | ¥75,900 | ¥84,700 |
M-1480 | 14″x8″ | ¥79,200 | ¥88,000 | ¥88,000 |
「さすがメイプル」って感じの音ですね
Bassとの相性が良かったです。
メイプル特有のあったかいサウンドが良かった。スネア単体の抜けた音がシンバル類と混ざったときでも残っていて気持ちがいい。
ロールの立ちが良くて、音の抜けも良かったです。
アタックもサスティーンも素直で、明るく伸びやかな音色は自分たちの青音(女性景Vo.のポップス)にもベストマッチだと感じました。
スティックへの食いつきやダイナミックスの友応も良く、叩いてていてとても気持ちのいいスネアです。フィニッシュも大変美しく気に入りました。
ヌケが良いです、色んな意味でも。高校生に戻れたようです。
ハイピッチにすると音が少し詰まりますが、値段にしてはいい音だと思います。余り大音量やローチューニングバンドには向かないかと。パワーショットをしないポップス等には合うかもです。アルミの6インチは好きです。
カーボンより好き!!
予想以上に太かったです、次はゼルコバを使ってみたいです。
切れ、抜けが良いが耳に突き刺さるような音。欲しいかと聞かれれば「半々」と答えます。ただしジャズをする人にはとても良いスネアでは?
抜けも良くゼルコバよりも明るいので好きです。
とてもいい音でした、抜けが良い。
13インチが欲しいです。
思ったよりうるさくなく気持ちよくなっていました。良かったです。
倍音がふくよかで、とても良い音色でした。購入も検討しています。
なかなかないアプローチを取ることができる。末永く使える物だと思いました。
粒立ちがはっきりしていて、メイプルの温かさが出ていたのがよかった。抜けが良いですね。
とても明るく、抜けが良いのに、耳に痛い成分が少なくて、とても使い易かった。
メープルらしい音が出てました。良かったです。使い易い。
個人的にFUNK Sジョーダンの柔らかい音が好きなので、14×5.5という事でかたかたです。