アメリカ、カリフォルニア・アナハイムにて今年もNAMMショーが開催されました。(1/23〜1/26)
今年はグラミー賞の週と重なった為か、例年よりも初日から多くの人で賑わい、たくさんの方がCANOPUSのブースに立ち寄って頂きました。
またボスフォラスのブースにても試打用としてCANOPUSのドラムを採用され、より多くの人にCANOPUSサウンドを体験して貰えたと思います。

CANOPUS ブース

ボスフォラス ブース
今年の目玉はなんと言ってもコストパフォーマンスに優れ、価格帯をより幅広い皆様にチョイス頂ける様に設定したドラムセット NEW YAIBAシリーズの、Groove KitとBop Kit.
Groove Kit (Birch) : 18x22BD, 16x16FT, 8x12TT, 8x10TT, 6.5x14SD
Bop Kit (Maple) : 14x18BD, 14x14FT, 8x12TT, 5.5x14SD
Joe PorcaroやHarvey Mason, Carmine Appice、Bernard Purdie、Ray Luzierなど多くの著名ドラマーもブースを訪れ、入念にサウンドをチェックして下さいました。
YAIBAシリーズに関しては「価格は抑えられてはいるが、CANOPUSサウンドは健在」とお墨付きを頂きました。


Groove Kit : Gray Sparkle Lacquer Finish


Bop Kit : Dark Red Sparkle Lacquer Finish

Harvey Mason

Carmine Appice

Leon Ndugu Chancler

Mike Baird


CANOPUSのエンドーサー、Alphonse Mouzonのサイン会
今回のNAMMショーは大成功と言っていいと思います。
CANOPUSを今まで知らなかった人、長年CANOPUSのファンでいてくれる人達、全ての人に新しいCANOPUSを紹介する事が出来、2014年はCANOPUSの更なる大きな飛躍に繋がる事でしょう。
訪れて下さった多くの方々、心からお礼を申し上げます。
ありがとうございます。


