Mahogany 8×12 Tom

Mahogany 8×12 Tom

$940.90$1,313.21

The Mahogany Sound with a Contemporary Edge

Canopus has recognized that Mahogany has a unique sound – heard in many vintage drums. We have taken this special wood and created a new contemporary sound. We have exercised our ingenuity in shell construction- using 6ply mahogany-poplar-birch with maple reinforcement, and edge-shaping to create a clear, crisp, well-rounded tone.
“The CANOPUS Mahogany series drums are in a class by themselves. These instruments really sing. The 18″ Kick drum sounds so huge you would believe it was a 22″ with your eyes closed. The Toms project very well with minimal effort and produce a warm and solid tone with every stroke. The master craftsmen at Canopus Drum company continue to deliver high quality instruments that are unequivocally consistent in both the audio and visual categories. Congrats on the Mahogany series!”

Clear
EAN: N/A SKU: N/A Categories: ,

Please note :
*Photo shown is just an example. Hardware, Cymbals, additional tom / floor tom and other items on the photo are not included. Only drum(s) specified in the description is included.
*Bass drum comes standard with no tom mount installed except Yaiba Maple bass drum.
*If a tom mount needs to be installed on a bass drum, please purchase a tom holder separately. When a tom holder is purchased with a bass drum, we determine that a tom mount needs to be installed on a bass drum.
*When you choose mat lacquer, the photo shown is gloss lacquer. The actual purchased product will be in mat lacquer if you choose mat lacquer.
*Photo might not show the hoop type you selected, but your purchased item will come with the hoop type you chose.
*Colors on the photo might be slightly different from the actual color.

Additional information

Weight 11 kg
Finish

Wrap, LQ

Color

Aqua Satin, Black, Black Onyx, Black Satin, Black Spkl, Blue Onyx, Blue Spkl, Blue Oyster, Champagne, Citrus Mod, Ginger Glitter, Gold Spkl, Green Spkl, Marmalade Swirl, Merlot Glitter, Merlot Spkl, Mod Orange, Psychedelic Red, Red Satin, Red Spkl, Silver Spkl, Sky Blue Pearl, Turquoise Oyster, Vintage Pearl, W.M.P, White Satin, Signal Green Ripple, Brown Burst LQ, Blue Liqueur LQ, Light Bordeaux LQ, Natural Mahogany LQ

Description

No:
MHT-0812

Size:
8″x12″

Hoop : Steel 2.3mm
Shell : 6ply Mahogany+Poplar+Birch w/ Maple Reinforcement Ring
Lug Type : Solid Tube Lug
Lug Color : Chrome
Drum Head : USA Remo (Coated Ambassador)

Comments

  • Paul Jonason

    Paul Jonason

  • The Mahogany drums sound amazing with the band, the other musicians were surprised at the full sound coming out of this small drum set. The toms are tuned high but still sound full and rich. The 18" bass drum is tuned low and boomy, the snare is tuned high but still very responsive with a fat crack when you lay into it. Overall the drums have a very warm, woody sound. I feel I can get a jazz and rock sound out of this small kit by simply changing my touch.

  • Frank Colonnato (Long Island Drum Center Nyack)

  • I have been playing Canopus Drums for over a decade and they are some of the finest instruments being made.


Photos from Instagram

Sheldon Reed @___shell___ using his Mahogany 22/10/12/14/16 in Aqua Stain wrap.

📸 captured by @emilybutlerphotography

#canopus#canopusdrums
#designtobedifferent #canopusmahoganydrumkit
...

95 1

Today`s office

画像右下の黒いのは、ワシの腹ですww

#canopusdrums
#paistecymbals
#新宿ケントス
#kentosshinjuku
#ohmizuginza
#銀座オーミズ
#yazawanight
#eikichiyazawatribute

#canopusmahoganydrumkit
#paisteformula602modernessential
...

36 0

先日、最初の師匠が亡くなったばかりでしたが、今度は「松山のアニキ」とも言えるお方の訃報が届きました。
松山市大街道三丁目の楽器店「サウンドステップ」初代店主、杉本茂さん。

私はリハやレコーディングや楽器を買う用が無くても、よくステップに入り浸っておりました。
たくさん笑い、はしゃぎ、悩み、叱られ、どんな時でも温かく接して下さいました。

ステップではたくさんの出会いもあり、音楽を通じた友達が出来ました。
お店に出入りする女の子と付き合った事もありました😅
スタジオへ来たバンドのドラマーさんが欠席で、急遽リハトラを受けたら意気投合!
そのままバンドを結成した事もありました。
杉本さんから「松山のバンドベスト5」に選んで頂き、そのままオムニバスアルバムやホールコンサートに参加させて貰った事もありました。
全て、毎日ケントスで演奏する仕事の傍らでの出来事なので、我ながらバイタリティあったなぁと😅

閑話休題。

2016年頃だったと思います。
杉本さんはステップの経営を田中店長に引き渡され、その後は天ぷら店「すぎや」を営まれておりました。
カウンター越しのフライヤーで丁寧に天ぷらを揚げる所作を見られた回数は、そう多くはありませんでした。
帰省の度にお伺いし、サクサクフワフワ、それでいて素材の旨味の活きた美味しい天ぷら(甲殻類を除く)を頂きました。
「これオマケ」言うて、目の前のパットに2〜3品多く置いてくれて、お腹がパッツパツになるまで食わせてくれました。
食中、食後の近況報告も楽しみでした。
「二神くんは一体、音楽業界のどの辺で君臨しとるん?」と聞かれ、天ぷらを吹き出しそうになった事もありました。
相変わらず隅っこに居ますけど、君臨はしていません😅

ステップ時代には大病を患われた事もありましたが見事に復活され、「この人は不死身に違いない」と思っていました。
「すぎや」の美味しい天ぷらも、ずっと食べられるとばかり思っていました。
ずっとその素敵な笑顔に会えると思っていました。

コロナ禍の影響と、物価の著しい高騰(天ぷら油は`16〜22年の間で価格が3倍)と、任せようとしていた息子さんが別の業種に就かれた事が理由で、昨年6月「すぎや」は閉店。
買い取ってくれる筈の人から待ちに待たされた挙句にバックレられ、その間、次の仕事にも就けずのまま体調を崩されたそうで。
胃がんからの転移による多臓器不全だったそうです。
それでも痛みや苦しみは少なかったそうで、心停止する間際まで楽しく談笑したりスマホをいじっておられたと聞きました。

享年67歳。
それにしても、まだ早いっすよ、杉本さん。

不義理をして申し訳ありません🙏
お通夜や葬儀へ帰省する時間が取れず、東京から合掌・献杯させて頂きます。

こんな素晴らしい人が居たのだと言う事、この文面を読んでくれる皆さんに伝わるといいな。

謹んで故人の御冥福をお祈り致します。

#杉本茂
#すぎもとしげる
#soundstepmatsuyama
#サウンドステップ
#松山市大街道3丁目
#ロープウェー街
#恩人であり
#アニキでもあった
#感謝
#合掌
#献杯
#canopusmahoganydrumkit
...

32 0